デンタルミッション
(国際奉仕)
2015.6.5~6.6 9:00~15:00 フィリピンマニラ
2015.11.13 9:00~15:00 フィリピンマニラ
2016.7.2 9:00~15:00 フィリピンマニラ
2017.8.25~8.27 9:00~15:00 フィリピンマニラ
財団事業
2006年1月
D5320とのハリケーン・カトリーナ(津波)のmatching Grant に参加
International matching Grant for Hurricane Katrina Relief in Slidell, Louisiana.
truck and equipment belonging to Community Christian Concern (CCC) in Slidell.
つくばサンライズRC より US$ 1,000
2820 地区DDF より US$ 5,000
2009年
タイRC SathoronD3350 Phaeo Hospital
糖尿病患者用の網膜検査用カメラ寄贈
つくばサンライズRCより US$ 1,000
2820 地区DDFより US$ 5,000
タイの Prasrisuriyothai-AyutthayaRCとのマッチング・グラントで Phra Nakhon Sriayutthaya Hospital に乳幼児用の保育器を2台寄付
2820 地区DDF より US$ 3,000
2011年12月
ツインクラブであるアーヴァイン・スペクトラムRCより東日本大震災の義援金を受領。
クラブの社会奉仕とあわせて筑波大学基金へ寄贈
アーヴァイン・スペクトラムRCより US$ 1,200
つくばサンライズRCより JP\ 300,000
2023年2月5〜11 日
フィリピン RID3810 地区とグローバルグラントを使用した VTT を行う。
「フィリピンの歯科衛生士の能力向上」日本から歯科衛生士7名歯科医師6名を講師として派遣。マニラ
市内の歯科大学で講演と実習を行う。
RID3810 DDF US$5000
RID2820 DDF US$15000
WF US$16000
2023年
RID3350 地区でグローバルグラント事業を行う。
タイ北部の病院に医療機器の寄贈
RID3350 DDF US$5000
RID2820 DDF US$15000
WF US$16000
RID3350 地区カサムチャイ PG US$21000
交換留学生受付窓口
<ツインクラブ交換留学生>
第1回・交換留学生派遣事業
① 派遣学校 米国・カリフォルニア州・アーヴァイン市・アーヴァイン高等学校
② 派遣期日 2004 年 12 月 23 日~2005 年 1 月 5 日
③ 派遣学生
私立茗渓学園高等学校1年生
私立茗渓学園高等学校1年生
第1回・交換留学生受入事業
① 留学生受け入れ校 私立茗渓学園高等学校
② 留学生受入期間 2005 年 6 月 26 日~2005 年 7 月 7 日
③ 受入学生
米国・カリフォルニア州・アーヴァイン市・アーヴァイン高等学校 1 年生
米国・カリフォルニア州・アーヴァイン市・アーヴァイン高等学校 3 年生
第2回・交換留学生派遣事業
① 派遣学校 米国・カリフォルニア州・アーヴァイン市・アーヴァイン高等学校
② 派遣期日 2006 年 3 月 22 日~2006 年 4 月 6 日
③ 派遣学生
私立茗渓学園高等学校 1 年生
県立竹園高等学校 1 年生
第2回交換留学生受入事業
① 留学生受け入れ校
茨城県立竹園高等学校
私立茗渓学園高等学校
② 留学生受入期間 2006 年 6 月 26 日~2006 年 7 月 9 日
③ 受入学生
米国・カリフォルニア州・アーヴァイン市・アーヴァイン高等学校 1 年生
米国・カリフォルニア州・アーヴァイン市・アーヴァイン高等学校 1 年生
社会奉仕(つくば市近隣)
2024年7月
つくば市内保育園に自走式草刈り機一式を寄贈